
目次
【尿漏れでお悩みの方へ】スターフォーマープロによる最新の非侵襲治療とは?
尿漏れ(尿失禁)は“誰にでも起こりうる”身近な症状です
「咳やくしゃみで漏れてしまう」「トイレが間に合わない」「外出が不安」——
こうした尿漏れの悩みは、加齢や出産後の女性、前立腺手術後の男性など、年齢・性別を問わず起こる可能性がある症状です。
日本では、40歳以上の約4人に1人が尿漏れの症状を抱えていると言われており、決して珍しいものではありません。
尿漏れの主な原因とタイプ
尿漏れにはいくつかのタイプがあり、それぞれ原因が異なります。
-
腹圧性尿失禁:くしゃみ・咳・運動などで腹圧がかかると漏れる。女性に多い。
-
切迫性尿失禁:突然トイレに行きたくなり、我慢できずに漏れる。過活動膀胱に関連。
-
混合性尿失禁:上記2つが混在するタイプ。
-
機能性・溢流性尿失禁:神経障害や前立腺肥大などが背景に。
これまでの治療法とその課題
従来の治療には以下のような方法があります:
-
骨盤底筋体操(ケーゲル体操)
-
内服薬(抗コリン薬、β3作動薬など)
-
手術(TVT手術、TOT手術などのスリング手術)
ただし、「体操は継続が難しい」「薬は副作用が心配」「手術には抵抗がある」という声も少なくありません。
スターフォーマープロ(StarFormer PRO)とは?
― 薬も手術も使わない、次世代の尿漏れ治療 ―
スターフォーマープロは、高強度テスラ磁気刺激(HITS™)技術を活用した医療用機器で、骨盤底筋を効率よく刺激・強化します。海外ではすでに多くのクリニックで使用されており、尿漏れや産後リカバリー、加齢に伴う骨盤機能の低下に対する新たな選択肢として注目されています。
スターフォーマープロの特徴
-
✅ 30分間で最大50,000回の筋収縮(通常の筋トレでは不可能な強度)
-
✅ 非侵襲的・服を着たまま施術OK
-
✅ 痛みなし・ダウンタイムなし
-
✅ 週1〜2回の通院で効果実感(全8回~が目安)
スターフォーマープロはこんな方におすすめ
-
骨盤底筋体操が続かない
-
薬を飲みたくない・飲めない
-
尿漏れが気になって外出を控えている
-
手術はしたくないが改善したい
-
産後・加齢で膣や骨盤のゆるみが気になる
当院でのスターフォーマープロ治療の流れ
-
初診・問診・診察
医師が尿漏れのタイプと程度を確認します。 -
治療プランのご提案
スターフォーマー施術の頻度・回数をご提案します。 -
施術スタート
服を着たまま座るだけ。リラックスして受けられます。 -
経過観察・効果判定
改善状況を見ながら、必要に応じて治療を継続します。
よくある質問(FAQ)
Q:痛みはありますか?
A:痛みはありません。筋肉が収縮する感覚はありますが、不快ではなくリラックスして受けられます。
Q:どのくらいで効果が出ますか?
A:多くの方が4回目以上の施術あたりで実感を得ています。全8回の施術が基本的にはおすすめです。
Q:保険は使えますか?
A:スターフォーマープロは現在、自費診療でのご案内となります。
尿漏れは“治療できる”時代へ
恥ずかしがらずに、まずはご相談を
尿漏れは「年のせい」「我慢するしかない」と諦めてしまう方が多くいらっしゃいます。
しかし今は、切らずに・痛みなく・短時間で改善を目指せる方法があります。
当院では、スターフォーマープロを用いた安心・快適な尿漏れ治療をご提供しています。もちろん、磁気治療だけでなく個人によって最も適している治療は異なります。そのため手術を含めた正しい適応を取って治療を開始することが何よりも重要な事項であるため、まずは診察を受けていただき、一緒に検討してゆきましょう。
気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。